「リスクマネジメント講座」(指導資格者むけ) 2024年度版

一般社団法人 心身統一合氣道会

2024年度の「リスクマネジメント講座資料」は以下の3部で構成されています。

・知識編→資料PDFを熟読なさってください。

・実践編→資料PDFを熟読なさってください。

・危険予知編→オンデマンドでQ&A形式でトレーニングいただくものです。下記のリンクからご確認ください。

  ↓↓↓

こちらをもって、本年度の「リスクマネジメント講座」を受講完了といたします。

※2024年12月末日までに受講完了をお願いいたします。

全ての指導者がこれら全ての内容を熟知して実践することはもちろんですが、日々の稽古でのリスクを低減するためには、会員一人一人また保護者の理解と協力が必要です。 

特に稽古の際に生じうる危険については、指導の現場(稽古時間中など)で、都度、注意喚起するなどして会員同士が安全に稽古できるよう指導してください。

本会の指導資格者が受講する必要のある講習・講座について

・「指導者講習」

  →統一道と合氣道の指導法を学ぶ。

 ※「指導者稽古」「オンライン特別クラス」も参加を推奨。

・「リスクマネジメント講座」

  →活動中のリスクの軽減を図り、特に「生命を守ること」を学ぶ。

・「ハラスメント防止講座」

  →相手の尊厳を守ることを学ぶ。

・「普通救命講習」(2024年度より3年毎受講)

  →万が一の事態に備え、一時救命措置の実技を学ぶ。

(移行期につき2023年度に受講の方は、次回は2027年度に受講)。

※「普通救命講習」の代わりに、日本赤十字社の「救急法基礎講習」の受講も可能とさせて頂きます。

ご不明の点は本部事務局の「リスクマネジメント窓口」にお問い合わせください。

risk-management@shinshintoitsuaikido.org